探偵ブログ2021.03.20
浮気が理由で結婚5年目に離婚の危機に!その2
目次
浮気が理由で結婚5年目に離婚の危機に!
慰謝料の相場はいくらぐらい?その2
今回は、弁護士に依頼した場合の、費用についてご説明をさせていただきます。
夫が不倫、その場合に夫や不倫相手に対して、慰謝料を請求したい。
しかし、自分で請求するには、手続き、交渉など大変なことがほとんど
そのため、一般の方は弁護士に依頼することをお勧めします。
その際、費用はどの様になるのか?
詳しく、説明をさせていただきます。
シリーズ3まで、続ける予定です。
私は、探偵業界最大手のガルエージェンシーで業歴17年目、
それまでは金融機関で、
主に企業の信用調査を行っていました。
調査に関わる仕事を40年近く関わってきました。
探偵学校の校長も兼務しておりますので、調査はもちろんですが
多くの方のご相談をお聞きしてきましたので、
経験を踏まえていろいろなアドバイスをさせていただけるものと思いますので、
お困りのことがありましたら、是非、最後までご覧いただき参考にしてください。
探偵だから泥臭い話もします。
弁護士などでしたら、少しでも問題になるかもしれないことには、
決して触れないでしょう。
もちろん基本は、法令遵守です、探偵業も
しかし、微妙な世界で生きているのも事実です。
その辺の微妙な話を探偵独自の目線で、話させていただきます。
「浮気や不倫の問題で、結婚5年目だけど離婚した方がいいのか悩んでいる。」
このような状況で悩んでいる、仮に離婚した場合に慰謝料をどれくらい請求できるものなのか?
大変気になる点だと思いますので、そのような質問にお答えさせていただきます。
慰謝料を請求しようと考えた場合、請求時にかかる費用はいくらぐらいになるのか?
離婚後の生活は実際にどうなのか?不安なことが多いですよね。
ここではあくまでも一般的な例としてお伝えいたします。
法的な手続きや慰謝料に関してきちんと理解したい場合は、弁護士にご相談ください。
また、離婚後の事例については、これまでにお聞きした経験者からの事例としてお伝えさせていただきます。
弁護士に直接、相談したい方は、ご紹介もさせていただきますので、最後まで御覧ください。
今回、弁護士に慰謝料請求を依頼した場合の費用について、ポイントは、3つです。
ポイント1 相談料について
ポイント2 着手金について
ポイント3 成功報酬について
それでは、それぞれのポイントを具体的に話していきます。
ポイント1・相談料
弁護士に相談する際の相談費用です。
一般的には、30分5,000円ぐらいのところが多いようです。
もちろんそれ以上のところもあります。
初回は無料のところもあるようですが、開業し手間がない、とか、
SNSなどを積極的にやっているところは、無料のところも多い傾向に感じます。
但し、気を付けてほしいのは、30分で納得のいく相談は中々難しいと思います。
もう少し余裕を持つとなると、1時間。そうなると、1万円ぐらい必要となるところも多いです。
この金額、一般的な感覚からしたら、高い!と感じるでしょうが、
弁護士の時間、時間単価としたら決して高いものではないかもしれませんね。
弁護士の間ではごくごく一般的です。
正直なところ、この金額は、弁護士であれば理解できる金額とも考えます。
制度としては、30分は無料で相談を受ける、法テラスと言う制度もありますので、
一度利用してみてもいいと思います。
但し、時間的な制限はありますので、話が納得いくまでできるかは、何とも・・・。
話の内容を事前にまとめておくと、要領よく話ができるでしょう。
書面にまとめておくのもおすすめです。弁護士の文章を読んで、
理解する能力は非常に優れています。日頃から膨大な文書を読んでいますので、
少なくとも私よりもはるかに、解読力は高いです。
弊社では、数名の弁護士と顧問契約や業務提携を結んでいますので、
初回の相談は無料で相談することが可能です。
ガルエージェンシー津田からの紹介と言っていただければ、
引き受けていただけますので、安心して相談してください。
もちろん、紹介したから、その弁護士へ契約しないといけない、そんなことはありません。
弁護士と合う、合わない。色々なケースがあります。怒られるかもしれませんが・・・
正直、癖のある方もいますし、ご自身の要求を熱心に聞いてくれる人もいれば、そうでない方もいるかもしれません。
自身に会うか、合わないか、ご自身で選択していただいて結構です。
私が紹介したからと気にされる必要もありません。
探偵選びも難しいと思いますが、弁護士選びも大変難しいと思います。
得意分野もありますし、夫婦トラブルをやりたがらないところもあります。
どちらかというと、やりたがらない弁護士が多いくらいですね。
いやらしい言い方をすると、面倒と感じる弁護士が非常に多いです。
ガルエージェンシーでは相談料をいただくことはありませんので、お気軽にご相談ください。
何度でも、相談いただいても結構です。
ポイント2・着手金とは
契約書を交わし、依頼を受理して、その際に支払うことになります。
基本的には、契約を交わして着手金を支払いの確認ができてから、
弁護士が実際の交渉をすることになります。
我々探偵業も、同じようなイメージですね。全額を最初からお支払いになる事はありません、
契約金額の一部をお支払いいただくことになります。
安心していただけるものと思います。
私はこれまでに苦い経験をしました。
大阪でそれなりに大きな弁護士事務所、それなりに懇意にしていたので、
相当数の方をご紹介させていただきました。
しかし、最近は、一切、紹介することはありません。
あるご依頼者様を紹介させていただき、希望されたので私も同席をしました
言われるままに着手金50万円を支払い
その後、色々とあって
若い、経験の浅い弁護士が担当
なかなか、思うように話が進まない、
違う弁護士事務所に変更
返金には応じない
これまでの付き合いもあるしと、相談しても
返事は、1割の返金であれば、それももったいぶって、津田さんに
お世話になっているから例外的に・・・
いやいや、そんな金額のことなにもしてくれていないでしょう!
もう二度と、紹介しません
そう決めました!
全てとは言いませんが、人付き合いの難しい人も多いのもこの業界の特徴です。
慰謝料の請求の場合でしたら、一般的には20~30万円が一般的のようです。
ポイント3 成功報酬とは
何をもって、成功とするのか?完了とするのか?
これはすごく大切なことです。
探偵の調査とは比較しにくいですが、弁護士の場合でしたら、やはり慰謝料を請求して、
実際にいくら支払ってもらうことができたのか?
その金額に対する成功報酬、何%と言うのが一般的でしょう。
条件等にもよるでしょうが、20~30%の場合が多いようで、
易度が高いとその分、割合も高くなるようです。
または、目的に応じて、何を望むのか、そのあたりを納得のいくまで話しておくことが大切です。
歩合的なイメージで契約するケースもあるようです。
・日当とは
これは特に弁護士特有のものではありません。
どのようなサービスでもありがちですね。
しかし、弁護士の日当は他のサービスに比べ高いことが多いようです。
どのような場合に発生するかと言うと、実際に、事務所を出て、
裁判所へ行ったり、相手側と直接接触をしたりした場合の日当ですとなります。
1日なのか、半日なのか時間によっても違いはあるでしょう。
慰謝料を請求する際の手続きをして、裁判所に出頭することがあります。
日当とは事務所を実際に出て、事後とをする必要がある場合に、
発生する手数料のようなものです。
日当の相場は、半日だと3~5万円、1日5~10万円
調停に同席する場合は、1回5万円
これぐらいが目安となります。
・実費とは
事務所を出て、移動にかかった交通費の実費や事務作業に必要なコピー代や収入印紙代などにかかる経費のようなものです。
裁判等になると、書類も多くなりその枚数によって費用が発生します。
最近はコピー代もそんなに高くはないですが、枚数が多いとそれなりの費用となることもあります。
費用については、従来あった弁護士会で決められた金額(現在は共通した金額と言うのは無いのですが)を参考にしているところも多いようですが、かなり弁護士事務所によって差はあるのが実情です。
正直、私がこれまでにかかわってきた弁護士、でも随分と違います。
民事の場合、刑事の場合、もと特捜の先生などは特にお高い。
しかし、やっぱり能力はある。
メディア等で出てくる弁護士は、やはり結構高い先生が多いでしょう。
但し、夫婦トラブルの場合、弁護士によって大きく変わるかと言うと、
そんなに大きく変わることは少ないと思われます。
刑事裁判とは違って、弁護士の能力によって、
判決に大きく違いが出ることは少ないと思われます。
(あくまでも私の個人的な印象です。もちろん刑事裁判でも、
従来の判決を参考にしながら、判断されることが基本ですので、
弁護士の能力によって必ずしも被告人に優位に働くわけではありません)
一般の会社であれば、大手の会社だと安心と思いがちですが、
弁護士事務所の場合はそうとは限りません。
若い、経験の無い弁護士を担当につける、そのようなことがよくありがちです。
特に、夫婦トラブルの場合。
また、だれだれ先生を指名することも中々難しかったりします。
弊社では、複数の弁護士事務所と顧問契約や業務提携を結んでおりますので、
状況やご希望に応じて、ご紹介をさせていただくことが可能です。
まとめの前に少しだけ、弊社の紹介をさせてください。
ガルエージェンシーは探偵業界で最大の組織です。
全国、北海道から沖縄まで100を超える拠点があり
大阪に私の事務所は、梅田キタ、新大阪、心斎橋にあります。
私はガル探偵学校 大阪校の校長も兼務しておりますので、調査には大変自信を持っております。必ず、感動する調査結果を提供します。
女性の相談員もいますので、女性の方も安心してご相談ください。
ご相談は無料ですので、概要欄に、電話、メール、LINE等から、個別の相談も可能です。
もちろん事務所へお越しいただき、直接お話をお聞きすることも可能です。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
【まとめ】 今回の話のまとめです
ポイント1 相談料
弁護士に相談する際の相談費用です。
一般的には、30分5,000円ぐらい、
但し、気を付けてほしいのは、30分で納得のいく相談は中々難しいと思います。
余裕を持つとなると、1時間。そうなると、1万円ぐらい必要となるところも多いです。
弁護士の時間、時間単価としたら決して高いものではないかもしれませんね。
正直なところ、この金額は、弁護士であれば理解できる金額とも考えます。
制度としては、30分は無料で相談を受ける、法テラスと言う制度もありますので、一度利用してみてもいいと思います。
ポイント2 着手金
契約書を交わし、依頼を受理して、その際に支払うことになります。
基本的には、契約を交わして着手金を支払いの確認ができてから、
弁護士が実際の交渉をすることになります。
慰謝料の請求の場合でしたら、一般的には20~30万円が一般的のようです。
ポイント3 成功報酬
何をもって、成功とするのか?完了とするのか?これはすごく大切なことです。
探偵の調査とは比較しにくいですが、弁護士の場合でしたら、
やはり慰謝料を請求して、実際にいくら支払ってもらうことができたのか?
その金額に対する成功報酬、何%と言うのが一般的でしょう。
条件等にもよるでしょうが、20~30%の場合が多いようです。
日当
1日なのか、半日なのか時間によっても違う
慰謝料を請求する際の手続きをして、裁判所に出頭することがあります。
日当とは事務所を実際に出て、事後とをする必要がある場合に、発生する手数料のようなものです。
日当の相場は、半日だと3~5万円、1日5~10万円
調停に同席する場合は、1回5万円
これぐらいが目安となります。
実費
事務所を出て、移動にかかった交通費の実費や事務作業に必要なコピー代や収入印紙代などにかかる経費のようなものです。
裁判等になると、書類も多くなりその枚数によって費用が発生します。
最近はコピー代もそんなに高くはないですが、枚数が多いとそれなりの費用となることもあります。
↓YouTubeもご覧ください
ガルエージェンシー公式チャンネル
探偵社ガルエージェンシー
■梅田キタ | 大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館3階 TEL / 06-6147-8866 |
---|---|
■新大阪 | 大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO 新大阪 BLDG 10階 TEL / 06-4862-5770 |
■大阪中央(難波・心斎橋) | 大阪市中央区心斎橋筋2-2-22 小大丸ビル5階 TEL / 06-6484-2460 |
■ガル探偵学校 大阪校 | 大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館3階 TEL / 06-6147-7977 |