相談の事例浮気調査 2019.06.07

浮気・不倫調査の料金NO.2

<探偵業界の他社事例>

探偵業では、統一された料金設定があるわけではありません。
探偵会社それぞれに料金の設定がバラバラです。
その為、契約の際は料金についてきちんと説明を確認することが大切です。

浮気・不倫調査など、行動を見る調査料金設定のパターン

1.時間での料金設定
探偵業界で行動を調査する場合、基本的には、時間単位での料金設定をしているとろが多いと思います。
1時間当りの料金がいくらなのか?
1時間当りの料金を換算するのか?
30分単で換算してくれるのか?
中には5時間単位で計算することろもあります。
(例えば、30分オーバーしても、5時間分の料金が加算される)←ぼったくり商売かと思いますが。普通に大手がこのような料金設定を行っています。

2.浮気・不倫調査の成功報酬制
成功報酬の定義は?
浮気・不倫調査の定義でいえば、不貞行為の証拠が取れることが「成功」と考えられるのが、普通でしょう。
ですが、我々業界もそれなりの時間をかけて人が動くわけですから、例えば不貞行為の証拠が取れたら成功とみなしての成功報酬制での契約をすることは、考えにくいのが実情です。
その条件で契約する探偵会社はまずありえないでしょう。
ネット上では浮気の証拠が取れなければ「0円」そんなキャッチで案内しているところありますが、実際には言葉巧みにごまかされてしまいます。
又はあったとしても、かなり条件が厳しかったり、逆に調査料金が結果的には加算でしまうことになるでしょう。
探偵会社も営業会社ですから、リスクの高い契約は結ぶことはしないです。
私自身も過去に、ご相談者様からお話をお聞きし、これならば数日調査をすれば必ず浮気の証拠が取れるだろうと考えて、成功報酬での契約をさせていただいたこともあります。
しかし、そのような契約をしたときに限って、対象者が思うような行動をしてくれない!
そんなことが多くありました。たまたまなのかもしれませんが。
その為、不通のご契約では、弊社では完全に成功報酬でお引き受けすることがありません。
仮にそのような契約をさせていただくことがあっても、条件等をかなり制約させていただくことになり、かえってご負担いただく金額が多くなることもあります。

3.1日は無料
基本的に複数の従業員が動くわけですから、無料はあり得ません。
探偵経営者側の利益を考えると、絶対にありえません。
結局はそれをネタに、別な条件の提示が色々とあります。
1日は無料ですが3時間までですとか、3日間の契約をしていただいた方を限定です。
色々な条件があります。1日で証拠が取れたから、無料!そんなことはりませんので、そのようなキャッチコピーに惑わされることの無いように十分ご注意ください。
無料をキャッチコピーで、結局はその分の費用も加算された料金設定となっているはずですので、条件等は必ず確認しましょう。
基本的に人が動くわけですから、無料はあり得ません。消費者をひきつける為のキャッチとお考え下さい。

4.パック料金
(パック料金の定義は、探偵会社それぞれで定まっているわけではありませんので、ご確認の上ご判断ください)
弊社(ガルエージェンシー)の場合(恐れくこれが普通と考えておりますが)
1日だけの調査料金より、お安く設定しております。
例えば
10時間、20時間、30時間等、10時間単位で設定しております。
1日のみの調査に比べ、色々と調整が可能となっています。
数日間の調査、調査時間が長くなるような調査の場合、パックでのご契約をお勧めしております。
10時間をオーバーするとすぐに20時間になるわけでは無く、その間も1時間単位で料金の計算をいたします。
これは結構重要です。探偵業の他社では、3時間単位とか5時間単位での縛りがあります。
どういうことかと言うと、
10時間を1時間でもオーバーすると、5時間分の料金となる
そんな会社が不通にあります。契約の際は長い時間話をされて、契約のことについてよく理解できないまま、言われるがままに契約してしまわれる方も多くいるようです。
それがある意味、戦術と考えている探偵会社も多くあるようです。

5.延長料金
当初の契約時間内で調査が終了するかは、実際に調査を行ってみないと分かりません。
5時間ごとの縛り(枠)があったり、1時間でも時間をオーバーすると5時間分の料金が発生する。
ガルエージェンシー新大阪・梅田キタ・大阪中央
での料金設定は延長料金は1時間単位で計算します。
それも調査状況をお伝えしながら、このまま調査を継続するか?
それとも打ち切るのか?状況に合わせて、ご相談、ご提案をしながら無駄な調査にならないようすすめていきます。